もしかして、と思うことは大体合ってる

基地外になりたいとか、変な人に思われた方が楽だとかよくそんな風に思ってた。20代前半。その方が生きていくのに楽だった。気がしていた。
そして、普通でない感性(基準は?)を養うには感度を別の部分に身につけたいと思っていたからそんな気がしていた。
でも、もしかしたらそのうちメッキが剥がれて自分の首を絞める時がくるんじゃないかな?
なんて。そのメッキ剥がれた時、何も持たなくていい自分と会えて音楽も純粋に捉えられるのかな。
素直に向き合う癖がなくなったら、いずれ向き合おうとしても、向き合えなくなるんじゃないかな?なんて。
草間彌生さんは自ら精神病院へ入院するそうで、周りが退院させても自ら入院する。
その方が自分の世界やパワーが守れるからかな。ああいうやり方もあるんだな、すごいなって思う。でもエネルギーがあるから出来る事だなぁ。あの頃、一緒にいてくれた人や関わってくれた人はきっとすごいエネルギーをくれたんだろうな。
今になって、もう会うことのない人は沢山いるけどありがとうって言いたい。

普通に思ったこと。
  友人からいただいた可愛いお花


コメント

人気の投稿