バラナシの想い出

7年前にバラナシのデバシシ先生の元に訪れ初めてインド古典のボーカルの先生に習いました。当時便利な送金サービスを知らなくて、それっきりレッスンを受けられなかったのですが、今年ツアーされるのを知って思いきってメッセージしてみたところ、お返事いただき7年ぶりにレッスンを受けることに。 お会いできたのが本当に嬉しくて、まさか覚えてくださっているとも思わず miki!私も会いたいからぜひおいで と時間を作ってくださり本当感謝な時間でした。 お忙しいでしょうし、連日のコンサートでも声を壊さないのもすごいなと思いますし、人間としても驚異的!  主催者様は本当にこれほど大きな規模のツアーを、、もう尊敬しかありません。 最後茨城までコンサートにjoinさせてもらい先生がすぐ来てくださったのでなんだかこの7年間色々あったけど勉強を続けてきてよかったと感極まって5秒くらい泣きました。 レッスンでは何度も 成長して驚いた、毎日練習してるねといってくださり、インドでパフォーマンスしなさいといってくださいました。ああ、本当に勉強ですね。この音楽は私は仕方なくといったら誤解があるけれど、習うなら古典しか教えてもらえなかったので自然とこの沼へ入っていったようなものですが、その先には時々美しい光のようなものが時々見えるんです。普段は苦しいけど、その光が見えた時は少しだけ扉が見えた気がするんですよ。

コメント

人気の投稿